中学受験で重要となってくる"情報"。ここでは各中学校の入試に役立つ情報を掲載しています。
AICJ中学校
学校の特色 |
広島市安佐南区に2006年に開校した私立の中高一貫校。
学校の運営は、広島で鴎州塾を展開する鴎州コーポレーション傘下の学校法人AICJ鴎州学園。 |
募集人数 |
男女140名 |
入試科目 |
国語(60分)、算数(60分)、理科・社会(60分)
理科・社会の代わりに英語での受験も可能。 |
教育の特色 |
「東大・早慶コース」
日本国内の難関国・私立大学の現役合格を目指すコース。
中学3年生から高校2年生までの3年間で高等学校内容をじっくりと習得し、高校3年生ではセンター試験の対策や、国立大二次試験および難関私立大学の入試演習を行う。
「イマージョンコース」
AIC高校ニュージーランド校の卒業生の様に、英語イマージョンコースの卒業生も同様の機会に恵まれる。 |
教育方針
教育理念 |
自立をめざし、さらに人を背負って歩める人物を目標としている。
AICJは、世界の名門進学校を目指します。
AICJは、バイリンガルに育てます。
AICJは、日本を含む世界の名門大学への道を開きます。
AICJは、日本人としてのアイデンティティを大切にします。
AICJは、グローバル社会のリーダーに育てます。 |
【 AICJ中学校 基本情報 】
住所:〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園2丁目33-16
TEL:082-832-5037/FAX:082-875-5364
URL:
http://www.aicj.ed.jp/